infoTek インフォテック株式会社

採用情報Recruit

Recruitソフトウェア技術者・マーケティングマネージャー募集要項

職種

ソフトウェア技術者

インフォテックではソフトウェア技術者は一定のソフト開発技術力を持った上で、さまざまな専門分野を担当することを想定しています。 現時点では下記の3種類のソフトウェア技術者を募集しています。

1)AI担当ソフトウェア技術者

主に大手企業を対象としたカスタムソフトウェア受託開発を担当します。またAIのソフトウェア開発への応用について調査し、新規製品・サービスの企画・開発・運用を担当します。

2)教育採用担当ソフトウェア技術者

会社のビジネス戦略に従い、技術者の採用計画を作成・実行します。ソフトウェア技術者の研修プログラムを設計し、個々のスキルアッププランに反映します。業務に余裕がある場合はカスタムソフトウェア受託開発やサポート業務を担当してもらう事もあります。

3)幹部候補ソフトウェア技術者

将来的に経営層に参加し、会社全体のソフトウェアビジネスを計画・遂行する事を期待されるソフトウェア技術者です。

[業務内容]

  • ソフトウェア開発

お客様のカスタムソフトウェアの受託開発を担当します。お客様は一流大手企業です。

当社では、すべての開発業務を大手企業との直接一括請負契約で実施しています。全ての業務がエンドユーザ企業との直接の一括請負契約のため開発業務は当社オフィスで行います。客先への派遣、下請け業務はありません。

開発プロジェクトの多くは1人または少人数で担当し、納期も数ヶ月のもので開発規模は比較的小規模なものになります。ソフトウェア技術者は、お客様の要求、問題をヒアリングすることから、仕様のとりまとめ、開発、テスト、納品、保守までの一連の業務を遂行することになります。

プログラミングも原則として担当技術者が行います。

ジョブアサインは担当者の経験・知識に考慮し、業務の一部を担当してもらうなど段階的にキャリアアップできるよう責任を持って指導します。

開発事例についてはシステム構築事例記事を参照ください。

  • ソフトウェアサポート

当社で販売しているPDF生成ライブラリー PDFlib の技術サポートを担当します。PDFlibは世界中で利用されているPDFの定番ライブラリーです。日本ではインフォテックが独占的に販売・サポートしています。

PDFlib を使用中、あるいは評価中のお客様よりの技術的問い合わせに電話またはメールで回答します。ウェブ記事など技術的な解説も作成します。

質問は基本的なものから開発の詳細にわたる高度なものまで様々です。PDFlibはさまざまな言語・OSで動作可能なので質問に対応している過程で広範な知識を習得することができます。

問題により開発元のサポート技術者に問い合わせするケースもあるので技術英語にもチャレンジできます。

マーケティングマネージャー

ディベロッパー向けの製品・サービスの企画、開拓、販促など主にマーケティングに関わる業務を担当します。

製品の調査・評価には専門的な知識が必要なことから、原則として3年以上のソフトウェア開発の実務経験のある方を募集対象とします。良い製品をお客様に届けるために努力を惜しまない強い意欲があることを期待します。マーケティングマネージャの経験については必須としません。

【業務内容】
ソフトウェア開発者向け製品やサービスを新規に開拓し、当社のビジネスとして開始、実行するまでの全てのプロセスを担当していただきます。 また、現行ビジネスの理解も兼ねて、現行製品ビジネスの強化策の検討・実施をお願いします。海外の開発元の交渉も担当しますので、英語は必須となります。

【業務の支援】
契約交渉など経験の少ない業務についてはベンダーで製品ビジネスを経験している先輩が適宜支援しますが、全てを自力でやろうとする意欲を期待します。また海外ベンダーとのコミュニケーションには英語の能力が必要です。不足する方には入社後、別途トレーニングを受けていただきます。

開発環境

開発プラットフォームは、Windows、linuxが主となります。C、C++などの本格的な言語の他PHP、Python などのスクリプト言語、MS Excel、MS Accessベースのアプリケーションの提案、開発も行っています。データベースは、SQL Server、MySQL、PostgreSQL、Oracleなどを使用しています。

最近は iOS、Androidなどのモバイル開発も増えてきています。

応募条件(資格・経験)

現在、下記の条件での募集を行っています。

ソフトウェア技術者

1)AI担当ソフトウェア技術者
●概要: IT業界で3年程度の開発経験を持っており、技術的、業務的にさらにステップアップしたい方。AIのソフトウェア開発利用に興味のある方。
●学歴: 高専卒以上
●経験: C/C++、C#、PHP、Java Script、Pythonなどを使用したソフトウェア開発業務の経験が3年程度ある方。AIに関する教育、実務経験のある方。
●指導: スキルアッププランに基づき、先輩技術者による個別指導、段階的なOJT、外部講習などにより高度なシステム開発のためのスキルアップを支援します。
2)教育採用担当ソフトウェア技術者
●概要: IT業界で開発経験があり、技術者教育や採用に経験・興味のある方
●学歴: 高専卒以上
●経験: C/C++、C#、PHP、Java Script、Pythonなどを使用したソフトウェア開発業務の経験が3年程度ある方。技術者の教育、指導、採用に経験のある方。
●指導: 実際の採用教育計画の作成・実施の中で経験の少ない分野については、先輩の技術者が適宜、助言・指導を行います。
3)幹部候補ソフトウェア技術者
●概要: IT業界で十分な開発経験があり、今後のIT技術やITビジネスのあり方についてしっかりした考えを持っている方。
●学歴: 高専卒以上
●経験: C/C++、C#、PHP、Java Script、Pythonなどを使用したソフトウェア開発業務の経験が10年程度ある方。
●指導: 実際のビジネスの企画や運営を段階的に進めていく中で先輩幹部が適宜、助言・指導を行います。

マーケティングマネージャー

●概要: ソフトウェア開発者向けソフトウェア製品やサービスを新規に開拓し、当社のビジネスとして開始、実行するまでの全てのプロセスを担当
●学歴: 高専卒以上
●経験: 3年程度のソフトウェア開発の実務経験があり、良い製品やサービスをお客様に届けるために努力を惜しまない強い意欲があること
●指導: 実際のマーケティング業務を進めていく中で製品ビジネスを経験している先輩が適宜、助言・指導を行います。

勤務条件・待遇

勤務地: 本社(府中市)
(京王線府中駅から徒歩2分、南武線/武蔵野線 府中本町から徒歩12分)
勤務時間: 10:00~16:00をコアタイムとするフレックスタイム
(1日の標準就業時間は8時間)
給与:

下記は標準的な例です。経験、能力、現収を考慮した上であなたにふさわしい年俸をオファーします。
年俸例:
  25才年俸: 460万円(月35時間固定残業代含む)
  30才年俸: 550万円(月35時間固定残業代含む)
上記に加え、会社・個人の業績に応じ期末賞与あり。

休日休暇: 完全週休二日制。祝祭日の他、夏期休暇、年末年始休暇あり。
年次有給休暇は初年度10日を付与。社会保険、雇用保険等完備。
退職金制度あり。

会社概要

本ホームページのインフォテックのご紹介他の記事を参照ください。

応募方法

こちらよりお申し込みください。採用の進め方について当方より連絡させていただきます。

engage

oshigoto